イベント
名古屋大学、岐阜大学の新たな連携拠点として「量子フロンティア産業創出拠点」が認定されました。
東海国立大学機構から、名古屋大学、岐阜大学の連携を強化する連携拠点支援事業における支援対象として、「量子フロンティア産業創出拠点」(略称Q-BReD)が認定されました。
Q-BReDは、2月に新設された「名古屋大学 未来社会創造機構 量子化学イノベーション研究所」と「岐阜大学 医学部附属量子医学イノベーションリサーチセンター」を連携・拠点化するものです。
Q-BReDでは、名古屋大学の強みのひとつである「化学」の観点による量子技術の社会実装、岐阜大学が活発に進めてきた量子技術を用いた次世代のMRI技術として位置付けられる超偏極MRIの医療応用に係る研究などを連携し、多様な専門性を持つ教員による各分野横断型の研究体制を構築します。それにより、量子研究の産業応用を加速させるとともに、新たな研究展開や新産業創出を目指します。
名古屋大学WEBマガジン「広報名大」
2024年2月22日 掲載